滝名 | 早滝 |
読み | はやだき |
所在地 | 群馬県神流町 |
地図 | ![]() |
種別 | 直爆 |
落差・長さ | 30m |
幅 | |
段数 | |
説明 | 神流町(旧万場町地区)にある滝です。国道462号線から、塩沢ダム(蛇神湖)に向かいます。ダムを過ぎさらに進むと、早滝を示す看板が現われますので、ここで右折。右折後はかなり凸凹の激しいダートになるので、車高の低い車はやめた方が無難。さらに進むと車を止められる広場があり、ここに車を止めます。このすぐ先に早滝入口を示す看板があります。滝はここから徒歩20分程度。途中の道はアップダウンが険しく、特に滝前の上りは子供連れはちょっとつらいかも。滝は落差があり、水量が少なく、寒いので、氷瀑の条件を兼ね備えています。冬場の氷瀑は実に見事。つらら状になった滝は青白く、氷の牢獄みたいです。是非冬場の訪問をお勧めします。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 | 万場三滝 |