滝名 | 常布の滝 |
読み | じょうふのたき |
所在地 | 群馬県草津町 |
地図 | ![]() ![]() |
種別 | 直瀑 |
落差・長さ | 40m |
幅 | |
段数 | |
説明 | 有名な草津温泉を越えて国道292号線を進むと、草津国際スキー場があります。この先に林道の入り口があります。ここから林道を進み、かなり荒れて穴がぼこぼこ空いた舗装路を進みます。大きな堰堤の手前のスペースに車を止め、ここから徒歩で林道を進みます。2度程ヘアピンを過ぎ、林道を進むと、左手に分岐道(階段)が現れます。ここから真っ直ぐ先へ進むと展望台があり、遠望が出来ます。左へ折れて進むとやがて右下へ下りていく遊歩道入り口が現れます。ここからアップダウン激しい熊笹生い茂る遊歩道を進みます。かなり道が細い箇所や険しい箇所もありますが、30分程で滝前へ出られます。滝は豪快な直瀑。滝も凄いですが、周りの岩盤が見事。鍾乳石のようなつららがあったり、柱状節理の見事な岩壁があったり。岩に含まれる金属?によって、カラフルに変色した岩が何とも不思議な光景です。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 | 日本の滝100選 |