滝名 | ハナゲの滝 |
読み | はなげのたき |
所在地 | 群馬県水上町 |
地図 | ![]() ![]() |
種別 | 渓流瀑 |
落差・長さ | 20m |
幅 | |
段数 | |
説明 | 国道291号線を北上し、土合の駅を過ぎた先のヘアピンカーブの先にある、その名もレストランホテル湯吹の滝という施設の横を右折。細い未舗装の道を行くと、広い駐車場へと出るのでここで駐車。ここから前方の林道を進むとすぐ、右手に入る沢と踏み跡が現れるので、これに沿って右へ。この沢が東黒沢です。東黒沢に沿って進む踏み跡を辿って進むこと約10〜20分で踏み跡が終わり、ナメ滝の続く沢へ出ます。さらに5分ほど遡行すると滝前です。滝はナメ滝で非常に規模の大きい斜瀑です。写真ではかなり落差の無い感じがしますが、実際は写真の見た目よりも角度があります。水量豊富で、瀬や淵もあります。下流域へも小滝が続きます。上流部はキャニオニングで有名な沢で、この滝へのアプローチ中もキャニオニングのパーティーと何組もすれ違いました。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 |