[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
滝名 | 同角沢F1 |
読み | どうかくさわF1 |
所在地 | 神奈川県山北町 |
地図 | ![]() ![]() |
種別 | 段瀑 |
落差・長さ | 20m |
幅 | |
段数 | 2段 |
説明 | 丹沢湖東端の玄倉から、ユーシン方面へ玄倉林道を行き、玄倉ダムを過ぎます。やがて地図の位置に行くと、カーブの先端に降り口があり、ここから対岸に滝が見えます。玄倉川へは細い踏み跡を辿って降ります。玄倉川に降り立つと、両岸とも白い岩場で、その先に同角沢F1が落ちています。この日は台風後ということもあり、玄倉川の水量が予想以上に多く、渡ることが出来ず、この位置での遠望のみでしたが、それでも十分に滝の良さが伝わります。2段に落ちる滝は、水量も多くて豪快です。それ以上に手前の玄倉川がかなりの勢いで流れていて豪快でしたが(^_^;)。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 |