滝名 | 伊勢沢大滝(F4) |
読み | いせざわおおたき(F4) |
所在地 | 神奈川県津久井町 |
地図 | ![]() ![]() |
種別 | 直瀑 |
落差・長さ | 45m |
幅 | |
段数 | |
説明 | 伊勢沢F3までのルートは伊勢沢F1・F2・F3の項を参照下さい。F3をシャワークライムで登ると、大滝が眼前に現れます。F3手前からも見えていた大滝は、水量豊富な時には写真のような副流が出来、主流との間の岩がまるで人の鼻のように見えます(笑)。滝は水量、落差とも巨大。真ん中の岩が張り出しているので、覆い被さってくるような迫力があります。滝の直下にいくと、大きすぎてうまく全景が撮れません。F3との間にちょうどよい大岩があるので、この上から撮るのがベスト。丹沢でも屈指の巨瀑と言えるでしょう。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 |