滝名 | 東椎屋の滝 |
読み | ひがししいやのたき |
所在地 | 大分県宇佐市 |
地図 | ![]() |
種別 | 直瀑 |
落差・長さ | 85m |
幅 | 5m |
段数 | |
説明 | 国道500号の沿いに大きな標識があるので迷うことは無いでしょう。ここから奥へ1kmほど進むと駐車場です。駐車場は200円。可愛らしい腰の曲がったお婆さんが受付をしています(^_^)。ここで200円を支払って、旧安心院町役場発行の安心院地区ガイドマップ(無料)を頂きました。ここから遊歩道に沿って10分ほど歩くと滝へと着きます。遊歩道は適度に整備されているのですが、途中の沢がかなりつるつるの岩盤を流れる沢で、ポットホールがあったり、小滝があったり、淵があったりと、変化に富んで楽しませてくれます。ただし、歩くところもつるつるなので、雨の日は滑りやすいので要注意。やがて、滝が姿を現すと、堂々たる巨瀑が頭上から迫る感じで、圧迫感のある岸壁がそそり立ち、一直線に落ちる直瀑はまさに百選。直瀑好きな人なら惚れるんでしょうねぇ。真っ直ぐで豪快な典型的直瀑です。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 | 日本の滝100選 宇佐の三滝 |