滝名 | 青場戸不動滝 |
読み | あおばとふどうだき |
所在地 | 埼玉県飯能市 |
地図 | ![]() ![]() |
種別 | 直瀑 |
落差・長さ | 5m |
幅 | |
段数 | |
説明 | 国道299号の吾野〜西吾野間の坂石地区に、秩父御岳神社があります。国道沿いに大きな看板があるので、ここで神社へと突入。高麗川を渡り、右手に神社を見ながら、細い道を真っ直ぐ上っていきます。やがて道は民家から山林の中へ。しばらく進むと、真っ赤な不動尊の社が現れるので、その先の分岐か社前のやや広い場所に路駐。滝はこの社の下にあります。社の横からいくと滝を上から覗き見る形になります。少し下って、民家の廃墟らしき建物の下から入ると、民家の庭先を抜けて、滝の正面に出られます。滝は5m程度の典型的な直瀑で、水量少なめ。やや鬱蒼としていて、藪はやや荒れています。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 |