不動滝

戻る   天城湯ヶ島町拡大図に戻る

滝名 不動滝
読み ふどうだき
所在地 静岡県天城湯ヶ島町
地図 不動滝地図1

不動滝地図2
種別 分岐瀑
落差・長さ 8m
 
段数  
説明 国道141号線から県道59号線に入り東進します。しばらく行くと、国有林入口と記された看板があり、ここから長野川方面へと南下します。やがて箒原の棚田帯(日本の棚田100選に選ばれているらしいです)を過ぎ、段々と道が細くなっていきます。やがて、道が長野川を渡る橋が現われます。この橋の下が不動滝です。橋を過ぎたところにわさび田があり、その手前に2〜3台おける広場があるので、ここに車を置きます。橋の上流にも別の滝があり、これもなかなか幅広でいい滝なんですが、残念ながらこちらは無名滝。橋の下流側を覗くと、ちょうど不動滝を上から見下ろす形になります。しばらく今きた道を戻り、少し急な斜面を下りていくと滝前へと出られます。滝は突き出た岩に上から水流が当たってはじけるように流れていて、水量の割には迫力があります。ちょっと形が面白いですね。
写真 不動滝写真1

不動滝写真2
備考