![]()
| 滝名 | 横乗滝 |
| 読み | よこのりだき |
| 所在地 | 静岡県天城湯ヶ島町 |
| 地図 | ![]() ![]() |
| 種別 | 分岐瀑 |
| 落差・長さ | 9m |
| 幅 | |
| 段数 | |
| 説明 | 国道141号線から県道59号線に入り東進します。しばらく行くと、国有林入口と記された看板があり、ここから長野川方面へと南下します。やがて箒原の棚田帯(日本の棚田100選に選ばれているらしいです)を過ぎ、道が長野川を渡る橋が現われ、橋の下に不動滝があります。ここからさらに奥へと前進。途中分岐がありますが、長野川に沿う方向へ進みます。さらに進むと再度分岐。今度は川から離れて巻く方向へ。行き着くところまで行き着いたら、少し(300〜500m程度?)戻って、そこから昔の道の跡?の斜面を下ります。もっと下流からわさび田に沿って遡行しても来れるそうです。川に下りると魚道があるので、これに沿って少し登ると正面に滝が現れます。滝はまるで日本庭園のよう。形がとっても絵になります。幾筋にも分かれて流れる水流と、雪景色がとてもいい雰囲気です。夏場はまた違った印象なんでしょうね。 |
| 写真 | ![]() ![]() |
| 備考 |