滝名 | 大滝(三階滝・兵太が滝) |
読み | おおたき(さんかいだき・へいたがたき) |
所在地 | 静岡県西伊豆町 |
地図 | ![]() ![]() |
種別 | 直瀑 |
落差・長さ | 30m |
幅 | |
段数 | |
説明 | 仁科峠から県道59号線を南下し、西伊豆市街へと向かいます。旧大滝ランドへ向う細い道へヘアピン状に曲がり、そのまま進むと旧大滝ランドへ下る道との分岐が現れますが、そちらへは行かず右側の林道へ。未舗装でかなり危なっかしい部分もありますが、5分ほど進むと「大滝歩道」と書かれた看板があるので、この少し手前に駐車。大滝へはここから踏み跡を2〜3分下っていくと橋があり、渡ってすぐです。滝は巨大な釜を備えた滝で、文字通り、西伊豆を代表する大瀑布でしょう。中段部分に微妙に段があり、末広がりに広がって落ちている滝で、水量もそこそこ豊富。方向によっては虹も出ます。 ※この滝は大滝で、別名三階滝とも言われていますが、三階滝はこの上流に別にあります。また、大滝は兵太が滝という別名もあるようですが、こちらは不明です。 |
写真 | ![]() ![]() |
備考 |